関所杯の準備中動画とポーラースターのレポートは上がらないのだろうか。
大会出れないからそういうとことだけが楽しみです。
大会出れないからそういうとことだけが楽しみです。
降臨チャレンジで天狗だけ挑戦してなかったから時間ギリギリになってプレイ。
…フルボッコ。
急いで使えそうなところ育成して4回目の挑戦でなんとかクリア。
フレも居ない低コスト育ててないで一番厳しいダンジョンだった。
てか運営何考えてこれ入れたんだろ。
…フルボッコ。
急いで使えそうなところ育成して4回目の挑戦でなんとかクリア。
フレも居ない低コスト育ててないで一番厳しいダンジョンだった。
てか運営何考えてこれ入れたんだろ。
《予想外の結果/Unexpected Results》
2015年9月15日 TCG全般MOのPauperで青黒アンコウ作ろうと思ったんだけど、蓄積された知識が2枚しかない。
bot回ったけど高いところしか見当たらず。
そういえば昔MMQやった余りパックがあったな~と思い開封してみるとレアからリシャーダの港がこんにちは。
即150チケにして蓄積された知識買いに行きましたとさ。
めでたしめでたし。
bot回ったけど高いところしか見当たらず。
そういえば昔MMQやった余りパックがあったな~と思い開封してみるとレアからリシャーダの港がこんにちは。
即150チケにして蓄積された知識買いに行きましたとさ。
めでたしめでたし。
ようやくランク500到達しました。
これからは覚醒バステトパ作ります。
あと、ヤフオクは日曜日の昼までの設定なので、引き続きよろしくお願いします。
これからは覚醒バステトパ作ります。
あと、ヤフオクは日曜日の昼までの設定なので、引き続きよろしくお願いします。
ヤフオクFOIL出品中です。
2015年7月19日 TCG全般白黒タッチ青
◎クリーチャー
●2CC
スゥルタイの使者
魂火の大導師
ドロモカの伝令
●3CC
霧蹄の麒麟
霧蹄の麒麟
砂草原ののけ者
マラング川をうろつくもの
砂造形の魔道士
●4CC
アラシンの勇者
アラシンの勇者
僧院の伝承師
ウクドのコブラ
アブザンの飛空隊長
●5CC
シルムガルの解体者
龍王オジュタイ
●6CC
盾皮のドラゴン
●7CC
死致の執政
◎スペル
●2CC
魂の基点
究極の価格
●3CC
薄暗がりへの消失
薄暗がりへの消失
過酷な命の糧
●4CC
オジュタイの命令
R1)青白黒
相手ランド2枚でストップ。
5Tにオジュタイ降臨。モニュメントで殴りに行けないが、ランド並べて僧院の伝承師で究極の価格を回収。魂火でバイバックしながら順番に除去して勝ち
○○
R2)緑黒
モーフ連打され解体者の歓び打たれ押される。アラシンの勇者と究極の価格で耐えるがブロッカー引けずに負け。
蛇で盤面固めるが、変異の分節クロティクのアタックを通してしまう。ライフが危ういので死致の執政でリセット。悪行の大悪鬼出され、執政と格闘してきたので、過酷な命の糧で相打ち狙うも解体者の歓び2枚目で凌がれて負け
××
R3)赤黒緑
炎駆の乗り手をオジュタイコマンドで打ち消してオジュタイプレイ。あとは押切り。
オジュタイを龍火浴びせで落とされ、アタルカで盤面壊滅。でフルボッコ。
相手が山3枚で止まってる所にオジュタイ。殴って返しの4点火力にプロテクションあわせてGG
○×○
R4)赤黒
白マナ出るのが遅れてシルムガルの解体者連打でブロッカー排除されて負け。
薄暗がりno消失で謙虚な謀反者を落としたら相手一瞬土地詰まる。伝承師でアド取りながら蛇で下固めて飛空隊長ビート。
アラシンの勇者をプロテクションと毒塗りで守るプラン。疾走する戦暴者がダッシュしてライフこそ押されるが、盤面で詰めていく。最後は相手のハンド切れたところで執政出して勝ち。
×○○
3-1。オジュタイは強いけど命令は弱かった。
オジュタイも衰滅環境で下がると思ったので14チケで売却。
◎クリーチャー
●2CC
スゥルタイの使者
魂火の大導師
ドロモカの伝令
●3CC
霧蹄の麒麟
霧蹄の麒麟
砂草原ののけ者
マラング川をうろつくもの
砂造形の魔道士
●4CC
アラシンの勇者
アラシンの勇者
僧院の伝承師
ウクドのコブラ
アブザンの飛空隊長
●5CC
シルムガルの解体者
龍王オジュタイ
●6CC
盾皮のドラゴン
●7CC
死致の執政
◎スペル
●2CC
魂の基点
究極の価格
●3CC
薄暗がりへの消失
薄暗がりへの消失
過酷な命の糧
●4CC
オジュタイの命令
R1)青白黒
相手ランド2枚でストップ。
5Tにオジュタイ降臨。モニュメントで殴りに行けないが、ランド並べて僧院の伝承師で究極の価格を回収。魂火でバイバックしながら順番に除去して勝ち
○○
R2)緑黒
モーフ連打され解体者の歓び打たれ押される。アラシンの勇者と究極の価格で耐えるがブロッカー引けずに負け。
蛇で盤面固めるが、変異の分節クロティクのアタックを通してしまう。ライフが危ういので死致の執政でリセット。悪行の大悪鬼出され、執政と格闘してきたので、過酷な命の糧で相打ち狙うも解体者の歓び2枚目で凌がれて負け
××
R3)赤黒緑
炎駆の乗り手をオジュタイコマンドで打ち消してオジュタイプレイ。あとは押切り。
オジュタイを龍火浴びせで落とされ、アタルカで盤面壊滅。でフルボッコ。
相手が山3枚で止まってる所にオジュタイ。殴って返しの4点火力にプロテクションあわせてGG
○×○
R4)赤黒
白マナ出るのが遅れてシルムガルの解体者連打でブロッカー排除されて負け。
薄暗がりno消失で謙虚な謀反者を落としたら相手一瞬土地詰まる。伝承師でアド取りながら蛇で下固めて飛空隊長ビート。
アラシンの勇者をプロテクションと毒塗りで守るプラン。疾走する戦暴者がダッシュしてライフこそ押されるが、盤面で詰めていく。最後は相手のハンド切れたところで執政出して勝ち。
×○○
3-1。オジュタイは強いけど命令は弱かった。
オジュタイも衰滅環境で下がると思ったので14チケで売却。
青黒タッチ白
◎クリーチャー
●1CC
チフス鼠
●2CC
ジェスカイの賢者
スゥルタイの使者
シルムガルの手の者
宮殿の使い魔
●3CC
霧蹄の麒麟
上昇気流の精霊
シルムガルの魔術師
宝物庫の守衛
●5CC
エイヴンの偵察員
●6CC
無情な死牙
吐酸ドラゴン
漂う死、シルムガル
●7CC
死致の執政
◎スペル
●2CC
予期
●3CC
払いのけ
砂爆破
●4CC
押し拉ぎ
●5CC
宮殿の包囲
不朽の勝利
●6CC
龍王の大権
●XCC
死の風
禍々しい協定
◎ランド
島7
沼6
平地2
白青タップイン
精霊龍の安息地
R1)黒白赤
オジュタイの模範に除去打ちまくったのに過酷な命の糧を2枚含めて4回逃げられて死亡。
相手スクリュー
3マリして死亡
×○×
R2)白緑
序盤相打ちして宮殿の包囲からシルムガルの魔術師でリムソ打ちまくって勝ち。
族樹の残響と大量のランドで9/9とか12/12とか作られるけど死致の執政が間に合ってギリギリまくる。
○○
R3)5色?
狩りの先駆け対シルムガルみたいな状況でお見合いしたたら、4点火力と先駆けの地上除去でブロッカー全滅になったけど、死んだジェスカイ賢者が死の風引いてくれてギリ残って勝ち
白包囲が強すぎてダメージレース壊れる。禍々しい協定に1マナ足りなくて負け。
相手の龍王シルムガルには死の風、世界を溶かすものアタルカが出てきて死にかけるけど、飛行全パンしたうえで禍々しい協定全力で勝ち
○×○
R4)赤緑
龍王アタルカで盤面崩壊。白の受け除去2枚持ってたけど、横に並べられて構えっぱなしで死亡。
飛行で攻めて宮殿の包囲おいて勝ち。
シルムガルと死牙で殴って相手の盤面-2/-2で崩壊。
×○○
3-1。
◎クリーチャー
●1CC
チフス鼠
●2CC
ジェスカイの賢者
スゥルタイの使者
シルムガルの手の者
宮殿の使い魔
●3CC
霧蹄の麒麟
上昇気流の精霊
シルムガルの魔術師
宝物庫の守衛
●5CC
エイヴンの偵察員
●6CC
無情な死牙
吐酸ドラゴン
漂う死、シルムガル
●7CC
死致の執政
◎スペル
●2CC
予期
●3CC
払いのけ
砂爆破
●4CC
押し拉ぎ
●5CC
宮殿の包囲
不朽の勝利
●6CC
龍王の大権
●XCC
死の風
禍々しい協定
◎ランド
島7
沼6
平地2
白青タップイン
精霊龍の安息地
R1)黒白赤
オジュタイの模範に除去打ちまくったのに過酷な命の糧を2枚含めて4回逃げられて死亡。
相手スクリュー
3マリして死亡
×○×
R2)白緑
序盤相打ちして宮殿の包囲からシルムガルの魔術師でリムソ打ちまくって勝ち。
族樹の残響と大量のランドで9/9とか12/12とか作られるけど死致の執政が間に合ってギリギリまくる。
○○
R3)5色?
狩りの先駆け対シルムガルみたいな状況でお見合いしたたら、4点火力と先駆けの地上除去でブロッカー全滅になったけど、死んだジェスカイ賢者が死の風引いてくれてギリ残って勝ち
白包囲が強すぎてダメージレース壊れる。禍々しい協定に1マナ足りなくて負け。
相手の龍王シルムガルには死の風、世界を溶かすものアタルカが出てきて死にかけるけど、飛行全パンしたうえで禍々しい協定全力で勝ち
○×○
R4)赤緑
龍王アタルカで盤面崩壊。白の受け除去2枚持ってたけど、横に並べられて構えっぱなしで死亡。
飛行で攻めて宮殿の包囲おいて勝ち。
シルムガルと死牙で殴って相手の盤面-2/-2で崩壊。
×○○
3-1。
久しぶりで今更のMOシールド
2015年7月12日 TCG全般どなたかの日記で瞬唱が高値になってるってのを見て昔9枚取ってたのを思い出し売却。
4枚で94チケになったので今更ながら運命再編ー龍紀伝のDEシールドに参加。
龍紀伝はもちろん、運命再編もほぼプレリ状態。
2-2 3P
4-0 11P
4-0 11P
3-1 6P
1-3 0P
2-2 3P
3-1 6P
今のところ42パックと14チケ使って40パック回収。
岸砕きの精霊FOILが17チケで売れたので微プラスか。
今あるパックとチケが無くなるまで続けます。オリジンまで持つかな。
続き
3-1 6P
48P16tix→46P+17tix
3-1 6P
54P18tix→52P+31tix
4枚で94チケになったので今更ながら運命再編ー龍紀伝のDEシールドに参加。
龍紀伝はもちろん、運命再編もほぼプレリ状態。
2-2 3P
4-0 11P
4-0 11P
3-1 6P
1-3 0P
2-2 3P
3-1 6P
今のところ42パックと14チケ使って40パック回収。
岸砕きの精霊FOILが17チケで売れたので微プラスか。
今あるパックとチケが無くなるまで続けます。オリジンまで持つかな。
続き
3-1 6P
48P16tix→46P+17tix
3-1 6P
54P18tix→52P+31tix
FOILカード販売 100円スタート
2015年5月6日 TCG全般 コメント (2)もうすぐ子供生まれるんでエアコン欲しいです。
買ってください(切実)
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/t_m_ykc625
全部100円スタートです。
これ以外でも探しているカードあればコメントください。
買ってください(切実)
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/t_m_ykc625
全部100円スタートです。
これ以外でも探しているカードあればコメントください。
今年もなんとか参加出来ました。
ドラフトは荒野の後継者からスタートして熊パンチとラッパデッキ。
最後までタッチ青を迷ったけど、土地が取れなかったのと変異で枚数足りたので赤緑2色にした。2-1と3-1でフェッチをレア取りしたせいで、かなりギリギリだったけどデッキにはなった。
熊パンチとラッパとレアのダブスト果敢が強くて2-1。
スタンはえぃべ先生にデッキを借りた完コピマルドゥPW。
開始直前にシャッフルしてたら54枚しかなくて、慌てて適当なカードを突っ込んだ。テロ。
本当のリストは
4 《血染めのぬかるみ》
4 《山》
4 《静寂の神殿》
3 《進化する未開地》
3 《遊牧民の前哨地》
3 《凱旋の神殿》
2 《戦場の鍛冶場》
2 《平地》
1 《コイロスの洞窟》
1 《沼》
-土地(27)-
-クリーチャー(0)-
4 《岩への繋ぎ止め》
2 《思考囲い》
4 《稲妻の一撃》
1 《苦しめる声》
4 《はじける破滅》
4 《マルドゥの魔除け》
2 《神々の憤怒》
1 《払拭の光》
4 《紅蓮の達人チャンドラ》
1 《完全なる終わり》
2 《対立の終結》
1 《龍語りのサルカン》
3 《太陽の勇者、エルズペス》
-呪文(33)-
2 《思考囲い》
4 《ニクス毛の雄羊》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ》
2 《骨読み》
1 《神々の憤怒》
1 《対立の終結》
1 《龍語りのサルカン》
1 《毅然たる大天使》
-サイドボード(15)-
ここからランド2枚と繋ぎ止めが4枚抜けて払拭の光とかソリンとか英雄の破滅とか突っ込んだ。
で、2-0-1からのバブルマッチで土地止まって死亡。
最終成績は4-2-1の10位でした。
賞品をレンタル料でえいべと分けてパック勝負挑んだけど、見事に敗北。
FOILはノーカウントにしたからFOILの完全なる終わりを献上しました。
あとはいつもの面子でハンバーグ食って帰宅。
えぃべも参加されたみなさんもお疲れ様でした。
ドラフトは荒野の後継者からスタートして熊パンチとラッパデッキ。
最後までタッチ青を迷ったけど、土地が取れなかったのと変異で枚数足りたので赤緑2色にした。2-1と3-1でフェッチをレア取りしたせいで、かなりギリギリだったけどデッキにはなった。
熊パンチとラッパとレアのダブスト果敢が強くて2-1。
スタンはえぃべ先生にデッキを借りた完コピマルドゥPW。
開始直前にシャッフルしてたら54枚しかなくて、慌てて適当なカードを突っ込んだ。テロ。
本当のリストは
4 《血染めのぬかるみ》
4 《山》
4 《静寂の神殿》
3 《進化する未開地》
3 《遊牧民の前哨地》
3 《凱旋の神殿》
2 《戦場の鍛冶場》
2 《平地》
1 《コイロスの洞窟》
1 《沼》
-土地(27)-
-クリーチャー(0)-
4 《岩への繋ぎ止め》
2 《思考囲い》
4 《稲妻の一撃》
1 《苦しめる声》
4 《はじける破滅》
4 《マルドゥの魔除け》
2 《神々の憤怒》
1 《払拭の光》
4 《紅蓮の達人チャンドラ》
1 《完全なる終わり》
2 《対立の終結》
1 《龍語りのサルカン》
3 《太陽の勇者、エルズペス》
-呪文(33)-
2 《思考囲い》
4 《ニクス毛の雄羊》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ》
2 《骨読み》
1 《神々の憤怒》
1 《対立の終結》
1 《龍語りのサルカン》
1 《毅然たる大天使》
-サイドボード(15)-
ここからランド2枚と繋ぎ止めが4枚抜けて払拭の光とかソリンとか英雄の破滅とか突っ込んだ。
で、2-0-1からのバブルマッチで土地止まって死亡。
最終成績は4-2-1の10位でした。
賞品をレンタル料でえいべと分けてパック勝負挑んだけど、見事に敗北。
FOILはノーカウントにしたからFOILの完全なる終わりを献上しました。
あとはいつもの面子でハンバーグ食って帰宅。
えぃべも参加されたみなさんもお疲れ様でした。
まったくカード知らずアブサンとかジェイスカイとかなにそれ?酒?
みたいな状態でプレリ出てみた。
一番の敵はデッキ構築時間。初見のカードだらけで20分じゃ足らずとりあえずレアに引っ張られて白黒緑になってた。
デッキ
アナフェンザの伝令
射手の胸壁
荒野の後継者
マルドゥの軍族長
アブザンの鷹匠
先頭に立つもの、アナフェンザ
雪花石の麒麟
マー=エクの夜刃
まばゆい塁壁
松歩き
象牙牙の城塞
アブザンの先達
長毛ロクソドン
2 抵抗の妙技
2 消耗する負傷
アブザンの隆盛
アブザンの魔除け
アブザンの戦旗
2 大物潰し
龍鱗の加護
土地17
たしかこんな感じで4-0。レアに助けれられた感が強いけど、コモンだと抵抗の妙技が強かった。
みたいな状態でプレリ出てみた。
一番の敵はデッキ構築時間。初見のカードだらけで20分じゃ足らずとりあえずレアに引っ張られて白黒緑になってた。
デッキ
アナフェンザの伝令
射手の胸壁
荒野の後継者
マルドゥの軍族長
アブザンの鷹匠
先頭に立つもの、アナフェンザ
雪花石の麒麟
マー=エクの夜刃
まばゆい塁壁
松歩き
象牙牙の城塞
アブザンの先達
長毛ロクソドン
2 抵抗の妙技
2 消耗する負傷
アブザンの隆盛
アブザンの魔除け
アブザンの戦旗
2 大物潰し
龍鱗の加護
土地17
たしかこんな感じで4-0。レアに助けれられた感が強いけど、コモンだと抵抗の妙技が強かった。
ぼちぼちマジックしたい
2014年9月25日 TCG全般 コメント (2)けど忙しい。
関所杯スーパーには出たいと思う。
関所杯が俺のプレリだろうな。フェッチ以外どんなカードあるのか全く知らんし。
リハビリしないと。
MOが使いづらくて新クラにして30分しかやってないし、やりたくない。
関所杯スーパーには出たいと思う。
関所杯が俺のプレリだろうな。フェッチ以外どんなカードあるのか全く知らんし。
リハビリしないと。
MOが使いづらくて新クラにして30分しかやってないし、やりたくない。