ヤフオク Foil出品中
2014年7月29日 TCG全般 コメント (1)セルクくんとフレになった記念で主要な所持キャラをまとめてみた。
【火】
・究極エキドナ Lv99 スキルマ フル覚醒 297
・光ホルス Lv99 スキLv2 フル覚醒
・究極アレス Lv99 スキルマ 2覚醒
・赤ソニア Lv98 スキLv1 フル覚醒
【水】
・クラピカ Lv99 スキLv1
・究極セイレーンLv99 スキルマ
・ウミヤマ Lv98 スキLv1 フル覚醒
・光イズイズ Lv99 スキルマ フル覚醒
・ヘライース Lv99 スキLv3 フル覚醒
・孫権 Lv99 スキルマ フル覚醒
【木】
・クシナダ Lv98 スキLv2
【光】
・究極白メタ Lv98 スキLv3 フル覚醒
・大喬小喬 Lv98 スキLv1 フル覚醒
・白ヴァル Lv99 スキルマ フル覚醒 297
・究極ゼウス Lv99 スキLv1
・サクヤ Lv97 スキLv1 フル覚醒 297
【闇】
・サタン Lv72 スキLv1 フル覚醒
・デューク Lv99 スキルマ フル覚醒
・ベクターフィン Lv99 スキLv4 3覚醒
・光ヨミ Lv99 スキルマ フル覚醒
・キルア Lv99 スキLv1 フル覚醒
・呂布 Lv98 スキLv1 フル覚醒
【育成中】
ウズメ 千代女 チカ ディノライダー ウリエル ウルズ ヤマタケ
ビーストライダー ブリ アモン ヘルメス ノア カリン 局 アンドロメダ
ゴン オデン2 光パール 関羽2 ミカエル 劉備3 アスタロト3 メイメイ2
アテナ ラー プリン インドラ ヴァーチェ ヴィーナス3 時魔 悟空 白メタ3
イザナミ バハムート 天ルシ ハク リリス オオクニ ベジータ 呂布2 アヌビス
【火】
・究極エキドナ Lv99 スキルマ フル覚醒 297
・光ホルス Lv99 スキLv2 フル覚醒
・究極アレス Lv99 スキルマ 2覚醒
・赤ソニア Lv98 スキLv1 フル覚醒
【水】
・クラピカ Lv99 スキLv1
・究極セイレーンLv99 スキルマ
・ウミヤマ Lv98 スキLv1 フル覚醒
・光イズイズ Lv99 スキルマ フル覚醒
・ヘライース Lv99 スキLv3 フル覚醒
・孫権 Lv99 スキルマ フル覚醒
【木】
・クシナダ Lv98 スキLv2
【光】
・究極白メタ Lv98 スキLv3 フル覚醒
・大喬小喬 Lv98 スキLv1 フル覚醒
・白ヴァル Lv99 スキルマ フル覚醒 297
・究極ゼウス Lv99 スキLv1
・サクヤ Lv97 スキLv1 フル覚醒 297
【闇】
・サタン Lv72 スキLv1 フル覚醒
・デューク Lv99 スキルマ フル覚醒
・ベクターフィン Lv99 スキLv4 3覚醒
・光ヨミ Lv99 スキルマ フル覚醒
・キルア Lv99 スキLv1 フル覚醒
・呂布 Lv98 スキLv1 フル覚醒
【育成中】
ウズメ 千代女 チカ ディノライダー ウリエル ウルズ ヤマタケ
ビーストライダー ブリ アモン ヘルメス ノア カリン 局 アンドロメダ
ゴン オデン2 光パール 関羽2 ミカエル 劉備3 アスタロト3 メイメイ2
アテナ ラー プリン インドラ ヴァーチェ ヴィーナス3 時魔 悟空 白メタ3
イザナミ バハムート 天ルシ ハク リリス オオクニ ベジータ 呂布2 アヌビス
【ヤフオク】自動車税のためにカード売ります【Foil】
2014年5月27日 TCG全般パワーナイン レガシー
2014年5月4日 TCG全般まこっさん達にカード返したから組めるデッキがカナスレしか無かった。
R1 ゴブリン
マリガン地獄に不毛突き刺して勝ち
初動のゴブリンが出てこなくて展開して勝ち
R2 UBRtGDelver
展開して除去って勝ち
墓忍び殺せなくて負け
緑タッチしてると思わなくてフェッチもみ消さなかったらトロピから衰微打たれた。
引き分けPoPもピアス打たれて負け。
フェッチ切ってもLibにランド無かったからどっちにしろ死んでた。
R3 ジャンド
チーム死儀礼対チームデルバーを制して勝ち
R4 白黒石鍛冶
マングースが強かった気がする
石鍛冶が通ってもみ消し続けるけどバッター着地して死亡
マリガン地獄で勝ち
3位の商品券で2回くじやって土地税と低木林地。
R1 ゴブリン
マリガン地獄に不毛突き刺して勝ち
初動のゴブリンが出てこなくて展開して勝ち
R2 UBRtGDelver
展開して除去って勝ち
墓忍び殺せなくて負け
緑タッチしてると思わなくてフェッチもみ消さなかったらトロピから衰微打たれた。
引き分けPoPもピアス打たれて負け。
フェッチ切ってもLibにランド無かったからどっちにしろ死んでた。
R3 ジャンド
チーム死儀礼対チームデルバーを制して勝ち
R4 白黒石鍛冶
マングースが強かった気がする
石鍛冶が通ってもみ消し続けるけどバッター着地して死亡
マリガン地獄で勝ち
3位の商品券で2回くじやって土地税と低木林地。
【ホビーショップパワーナイン】が昨日開店と言うことで早速行って来ました。
広い店内でトレカコーナー、ミニ四駆コーナー、駄菓子コーナーと売り場があり、MTGはシングルがちょっと並んでて、ミラージュやサーガのスターターが売ってた。
大きいシングル陳列棚が2枠まだ入ってなかったので、今後更に扱いが増えるでしょう。
デュエルスペースは30席超あって快適そうな空間でした。
あとは早くフライデーとプレリを開催できるようになればと思います。
http://www.sekihobby.com/
広い店内でトレカコーナー、ミニ四駆コーナー、駄菓子コーナーと売り場があり、MTGはシングルがちょっと並んでて、ミラージュやサーガのスターターが売ってた。
大きいシングル陳列棚が2枠まだ入ってなかったので、今後更に扱いが増えるでしょう。
デュエルスペースは30席超あって快適そうな空間でした。
あとは早くフライデーとプレリを開催できるようになればと思います。
http://www.sekihobby.com/
ヤフオクにFOILを出品しました。
2014年2月9日 TCG全般 コメント (1)昨年に立てた目標はこちら。
【来年の目標:GP横浜とGP京都に出たい。出来れば二日目残りたい】
結果はGP横浜39位 GP京都 初フィーチャリングマッチ と目標達成出来ました。
それ以外の大会戦績は以下。
○公式の大会結果
2-3 関所杯 12/8
6-1-2 五城楼42
4-3 一関ゲームラボスーパー
3-1 たまや テーロスプレリ3
5-0-1 たまや テーロスプレリ2
4-0-1 たまや テーロスプレリ1
2-4 五城楼40
5-1-2 五城楼38
3-1-1 たまやレガシー
3-1 にしなドラゴンの迷路プレリ
13-4 GP横浜
6-2-1 五城楼32
○サイドイベントや家のドラフトなど
0-3 ドラフト 関所杯
4-0 ドラフト 2/4
3-0 ドラフト 4月
0-4 ドラフト 6/1
4-0 ドラフト 7/29
4-0 ドラフト 8/5
1-2 ドラフト 8/27
2-2 ドラフト 9/25
3-0 ドラフト 9/29
3-1 ドラフト 10/7
3-2 年末シールド
win 83
Loss 35
Draw 8
勝率70.3%
去年が69.2%だったから同じくらいか。でも飲酒ドラフトやめたり、二日酔いがなければもっと良かったように思われる(反省)
来年の目標は
【GP名古屋とGP神戸に出場 五城楼優勝】
モダンは好きなフォーマットなのでちょっと真剣にやろうと思ってる。
【来年の目標:GP横浜とGP京都に出たい。出来れば二日目残りたい】
結果はGP横浜39位 GP京都 初フィーチャリングマッチ と目標達成出来ました。
それ以外の大会戦績は以下。
○公式の大会結果
2-3 関所杯 12/8
6-1-2 五城楼42
4-3 一関ゲームラボスーパー
3-1 たまや テーロスプレリ3
5-0-1 たまや テーロスプレリ2
4-0-1 たまや テーロスプレリ1
2-4 五城楼40
5-1-2 五城楼38
3-1-1 たまやレガシー
3-1 にしなドラゴンの迷路プレリ
13-4 GP横浜
6-2-1 五城楼32
○サイドイベントや家のドラフトなど
0-3 ドラフト 関所杯
4-0 ドラフト 2/4
3-0 ドラフト 4月
0-4 ドラフト 6/1
4-0 ドラフト 7/29
4-0 ドラフト 8/5
1-2 ドラフト 8/27
2-2 ドラフト 9/25
3-0 ドラフト 9/29
3-1 ドラフト 10/7
3-2 年末シールド
win 83
Loss 35
Draw 8
勝率70.3%
去年が69.2%だったから同じくらいか。でも飲酒ドラフトやめたり、二日酔いがなければもっと良かったように思われる(反省)
来年の目標は
【GP名古屋とGP神戸に出場 五城楼優勝】
モダンは好きなフォーマットなのでちょっと真剣にやろうと思ってる。
GP京都お疲れ様でした。
2013年11月25日 TCG全般さくま、えぃべと組んで放課後ツーリストの一員として参加してきました。
0回戦(金曜日)
夜行バスで早めに着いたので一人でサントリーのビール工場見学。試飲でほろ酔いになりながら京都駅に戻る。
グーグル先生を駆使した結果、歩いて20分で会場に行けるとのこと。酔い覚ましに歩く。
が、全然着かない。グーグルが騙したのか、酔ってた俺がアホなのか、恐らく後者だが1時間半ほどあるいて到着。会場プラプラしながら放課後メンバーと合流。
GGさんチームに練習持ちかけられたので放課後Bの代打で参加。
途中BigMagicLiveのニコ動の取材を受けたりしながらデッキ3つ作ってちょっと練習して会場をあとに。
大阪戻ってお好み焼き食べて飲んで就寝。
本戦(土曜日)
誰一人遅刻する事なく集合。もらったパックは中の上~上の下くらいの良いパック。
俺:青白 えぃべ:白黒 さくま:青緑t赤 で構築。
3人揃った練習してないから細かいところの統一が出来なくて時間が足りなかったのは反省。
初戦を俺がブン×2でサクッと勝ったあと両隣が引き分けて1-0-2のセコイスタート。
流石さくまチームとか思ってた。
2戦目も強いチームだったけど相手事故ってくれてチームも勝って問題の3戦目。
えぃべ「次106番テーブルですよー」「どっか知らない相手でしたー」
アナウンス「このラウンドのフィーチャリングマッチは106番テーブル」
三人とも( ゜Д゜)リアルでこんな顔してた。
http://coverage.mtg-jp.com/gpkyo13/article/023823/
記事の中ではほとんど触れられてないけど、状況としては
2Tに密集郡の指揮者、3Tになんか、4Tにヘリオッドの使者、5Tに指揮者に希望の幻霊付けて6Tに白試練、7Tに天界の執政官授与して勝ったと思ったらエルズペス引かれて盤面壊滅して負けた。2本目はライフ40対8だったのが、天馬に希望の幻霊付けられる時に捕海打ったらプロテクション打たれて、その後毎ターン授与付けられて気づいたら0対78になってた。
先に負けてデッキつえーなーって見てたらHoaenがアショク、Hronがナイレア出してて神話3枚かよwって草生えたんだけど、ホテルで英語カバレージ読んだら更にポルクラノスとヘリオッドも引いてて戦慄した。
持込みでももう少し遠慮するレベル。
その後は引きがおじいちゃんになって3-3ドロップ。
その後はチーム+無月さんで飲みに出かけた。えぃべも書いてたけどアナゴ超うめぇ。あの店安くて超うめぇ。
その後は放課後チームと中華屋で合流。さくまがこの旅で一番のプレイミスを犯す。
紹興酒ボトルで頼んだくせに不味くて飲まないとかオカシイ。
心輝浪さんに累加アップキープ付きでIllusionDonateしてた。
観光編(日曜日)
サントリーに続きアサヒビールの工場見学も予約してたので向かおうとすると99%たぬきさんからTEL。予約に追加出来たので、さくまとななしさんとたぬきと4人でアサヒビールへ。
途中タクシーのおっちゃんがチャリ引きそうになったりしながら工場着。
エクストラコールドはなんで美味いかって蘊蓄を聴きながらお待ちかねの試飲タイム。
オコゲスタっておつまみが出たんだけど全員一致で美味い判定。
http://www.asahi-fh.com/products/confectionery/okogesta/
ビールも当然の如く美味くて、みんなに行って良かったって言われたからファインプレーだった。
お昼になりたぬきがニシンそば食べたいとのことで、有名らしい蕎麦屋に向う。ニシン嫌いだからニシンそば食うってたぬきの力説を聞きながら鴨なんばを注文。
あとは清水寺観て会場戻って決勝見て京都駅でささきさんとマスターと合流して夕飯食べてバス乗車。
月曜日は昼過ぎに家ついてすぐに仕事へ。死ぬ。
まとめ
チームリミテッド楽しい。
観光いっぱい出来て楽しい。
いままでのGPで一番楽しかった。
月曜日も休み取れば良かった。
おわり
0回戦(金曜日)
夜行バスで早めに着いたので一人でサントリーのビール工場見学。試飲でほろ酔いになりながら京都駅に戻る。
グーグル先生を駆使した結果、歩いて20分で会場に行けるとのこと。酔い覚ましに歩く。
が、全然着かない。グーグルが騙したのか、酔ってた俺がアホなのか、恐らく後者だが1時間半ほどあるいて到着。会場プラプラしながら放課後メンバーと合流。
GGさんチームに練習持ちかけられたので放課後Bの代打で参加。
途中BigMagicLiveのニコ動の取材を受けたりしながらデッキ3つ作ってちょっと練習して会場をあとに。
大阪戻ってお好み焼き食べて飲んで就寝。
本戦(土曜日)
誰一人遅刻する事なく集合。もらったパックは中の上~上の下くらいの良いパック。
俺:青白 えぃべ:白黒 さくま:青緑t赤 で構築。
3人揃った練習してないから細かいところの統一が出来なくて時間が足りなかったのは反省。
初戦を俺がブン×2でサクッと勝ったあと両隣が引き分けて1-0-2のセコイスタート。
流石さくまチームとか思ってた。
2戦目も強いチームだったけど相手事故ってくれてチームも勝って問題の3戦目。
えぃべ「次106番テーブルですよー」「どっか知らない相手でしたー」
アナウンス「このラウンドのフィーチャリングマッチは106番テーブル」
三人とも( ゜Д゜)リアルでこんな顔してた。
http://coverage.mtg-jp.com/gpkyo13/article/023823/
記事の中ではほとんど触れられてないけど、状況としては
2Tに密集郡の指揮者、3Tになんか、4Tにヘリオッドの使者、5Tに指揮者に希望の幻霊付けて6Tに白試練、7Tに天界の執政官授与して勝ったと思ったらエルズペス引かれて盤面壊滅して負けた。2本目はライフ40対8だったのが、天馬に希望の幻霊付けられる時に捕海打ったらプロテクション打たれて、その後毎ターン授与付けられて気づいたら0対78になってた。
先に負けてデッキつえーなーって見てたらHoaenがアショク、Hronがナイレア出してて神話3枚かよwって草生えたんだけど、ホテルで英語カバレージ読んだら更にポルクラノスとヘリオッドも引いてて戦慄した。
持込みでももう少し遠慮するレベル。
その後は引きがおじいちゃんになって3-3ドロップ。
その後はチーム+無月さんで飲みに出かけた。えぃべも書いてたけどアナゴ超うめぇ。あの店安くて超うめぇ。
その後は放課後チームと中華屋で合流。さくまがこの旅で一番のプレイミスを犯す。
紹興酒ボトルで頼んだくせに不味くて飲まないとかオカシイ。
心輝浪さんに累加アップキープ付きでIllusionDonateしてた。
観光編(日曜日)
サントリーに続きアサヒビールの工場見学も予約してたので向かおうとすると99%たぬきさんからTEL。予約に追加出来たので、さくまとななしさんとたぬきと4人でアサヒビールへ。
途中タクシーのおっちゃんがチャリ引きそうになったりしながら工場着。
エクストラコールドはなんで美味いかって蘊蓄を聴きながらお待ちかねの試飲タイム。
オコゲスタっておつまみが出たんだけど全員一致で美味い判定。
http://www.asahi-fh.com/products/confectionery/okogesta/
ビールも当然の如く美味くて、みんなに行って良かったって言われたからファインプレーだった。
お昼になりたぬきがニシンそば食べたいとのことで、有名らしい蕎麦屋に向う。ニシン嫌いだからニシンそば食うってたぬきの力説を聞きながら鴨なんばを注文。
あとは清水寺観て会場戻って決勝見て京都駅でささきさんとマスターと合流して夕飯食べてバス乗車。
月曜日は昼過ぎに家ついてすぐに仕事へ。死ぬ。
まとめ
チームリミテッド楽しい。
観光いっぱい出来て楽しい。
いままでのGPで一番楽しかった。
月曜日も休み取れば良かった。
おわり
京都に向けてMOシールドを延々と
2013年11月18日 TCG全般出張から早く返ってこれたのでMOで賞品率が良いという8人シールドを延々と回してました。
参加費だけで7週出来た。参加費も囲い2枚引いたから多分ペイしてる。
2-1 緑t何か
1-2 記憶喪失 紙屑だった気がした
2-1 白緑
2-1 黒緑
2-1 白赤
3-0 白黒t赤
2-1 青緑t黒
構築とプレイングは上手くなった気がしないけど、サイドボードがハマって勝つ事が多かったので、そこだけ良かったかな。
参加費だけで7週出来た。参加費も囲い2枚引いたから多分ペイしてる。
2-1 緑t何か
1-2 記憶喪失 紙屑だった気がした
2-1 白緑
2-1 黒緑
2-1 白赤
3-0 白黒t赤
2-1 青緑t黒
構築とプレイングは上手くなった気がしないけど、サイドボードがハマって勝つ事が多かったので、そこだけ良かったかな。
全く記憶にありません。記憶喪失。
そもそもシングルカード買ったことが15年間で数度しかない。それもGP会場で必要になったアンコとか。
唯一最近買った覚えてるのが断片無き工作員4枚6000円。
まだ1回しか使ってないので全然減価償却出来てない。
まとめ買いはたまにする。G太君からフェッチランドまとめ買いとか。
そもそもシングルカード買ったことが15年間で数度しかない。それもGP会場で必要になったアンコとか。
唯一最近買った覚えてるのが断片無き工作員4枚6000円。
まだ1回しか使ってないので全然減価償却出来てない。
まとめ買いはたまにする。G太君からフェッチランドまとめ買いとか。
五城楼レガシー42 (簡易)
2013年11月11日 TCG全般 コメント (3)仕事の休憩時間なので、とり急ぎデッキと結果だけ。
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げる者
4 タルモゴイフ
2 漁る軟泥
4 もみ消し
4 渦巻く知識
4 目くらまし
4 突然の衰微
4 Force of Will
4 思案
3 思考囲い
4 不毛の大地
2 霧深い雨林
2 新緑の地下墓地
4 汚染された三角州
2 Tropical Island
4 Underground Sea
1 Bayou
SB
3 外科的摘出
3 水没
1 クローサの掌握
1 壌土からの生命
2 方向転換
1 仕組まれた疫病
1 悪魔の布告
1 破滅的な行為
1 悪夢の織り手、アショク
1 美徳の喪失
1R W 白赤黒トークン
2R W マーフォーク
3R W MUD
4R D ミラクル
5R W smallpox
6R ID
QF w マーヴェリックDD
SF W スケープシフト
F L ミラクル
準優勝でした。
Ei-mくん、一関勢、参加された皆様お疲れ様でした。
4 死儀礼のシャーマン
4 秘密を掘り下げる者
4 タルモゴイフ
2 漁る軟泥
4 もみ消し
4 渦巻く知識
4 目くらまし
4 突然の衰微
4 Force of Will
4 思案
3 思考囲い
4 不毛の大地
2 霧深い雨林
2 新緑の地下墓地
4 汚染された三角州
2 Tropical Island
4 Underground Sea
1 Bayou
SB
3 外科的摘出
3 水没
1 クローサの掌握
1 壌土からの生命
2 方向転換
1 仕組まれた疫病
1 悪魔の布告
1 破滅的な行為
1 悪夢の織り手、アショク
1 美徳の喪失
1R W 白赤黒トークン
2R W マーフォーク
3R W MUD
4R D ミラクル
5R W smallpox
6R ID
QF w マーヴェリックDD
SF W スケープシフト
F L ミラクル
準優勝でした。
Ei-mくん、一関勢、参加された皆様お疲れ様でした。